目次

1.「有機栽培(有機農作物)」

有機栽培(有機農作物)近年一般的になった「有機栽培(有機農作物)」という言葉。その意味や見分け方の確認です。

農作物の栽培方法には「慣行栽培」「有機-」「特別-」の3つがあり、後者2つの栽培方法・農作物については使用できる肥料・薬剤の種類・量が「…以下」と決まっています。

特に厳しい基準が設けられているものが有機栽培/農作物です。化学系農薬・肥料・土地改良剤を一切使用せず栽培するのは勿論、それを育てる田畑で「最後に化学系農薬などを使ってからの年数」まで法律で定められています。

例えばお米なら、化学系農薬などを全く使わず2年以上土づくりをした田んぼで栽培されることが条件の1つです。

但し、肥料や農薬を一切使わないという訳ではありません。天然系農薬・肥料は使うことが認められています。例えば堆肥などの有機肥料、天敵となる植物・動物などによる病害虫の防除など天然素材による防除方法は用いることができます。

日本で「有機(農産物)」「オーガニック」と表示できるのは有機農作物だけです。また、これらの文言を表示する時は「有機JASマーク」も貼ることが義務付けられています。店頭で選ぶ際は表示を確認しましょう。


2.オーガニック食品の見分け方
体内に入っていく食は本当に大切なものです。

将来の自分にとっても家族にとっても重要な事なので、食選びには慎重を期したい所です。
と言う事で安全な食選びについて書いていきたいと思います。

体の為にもたくさん食べたい野菜やフルーツですが、その中でもオーガニックの物を選びたいものです。

そんな時にどんな方法で栽培されたのがわかる方法があります。

全部の野菜やフルーツではないのですが、中にはシールが貼ってある物があります。
そのシールをよく見ると番号が書かれているのですが、その番号を見ればわかるという事なのでご紹介しましょう。

シールに書かれた数字が4桁で3か4で始まっている場合は化学肥料を使用した物で、5桁で8から始まっている場合は遺伝子組み換えがされている物、そして5桁で9から始まっている物は有機栽培のもので殺虫剤や農薬、化学肥料を3年以上使用していない土地で栽培された物を指します。

今度スーパーなどで野菜やフルーツを選ぶ際には是非参考にして見てはいかがでしょうか。

このページを見た人は、下記のページも注目しています!