目次

工場見学のできる施設「か行」
1.カルビー広島工場
記念撮影
見学の前には、工場1階のウェルカムプラザで記念撮影。

かっぱえびせんのこと
1 階の「えびせんキッチン」で力ルビーの商品について説明を受け、かっぱえびせんのおいしさの秘密がわかるビデオを視聴する。
クイズもあり、子供にも楽しめる。

生産ラインの見学
かっぱえびせんができるまでを紹介するパネルや様々な展示物が並び、案内スタッフが丁寧に説明をしてくれる。生産ラインでは、実際に圧延・味付け・袋詰め・梱包などの工程をガラス越しに見学できる。

おみやげ・写真配布
見学後には、広島工場で作られているスナック菓子の詰め合せのお土産と記念撮影の写真をもらえる。


住所
広島県廿日市市木材港北16 - 9

見学の申込み。要予約。電話・FAX・メールにて。見学希望日の2週間前までに申込み。

TEL080-1634-5530
FAX0829-34-3405
電話受付時間:9:00~16:00
(月~金曜、祝日除く)
見学時間13 : 3 0 ~
所要時間:約1時間~1時間30分
※見学開始の10~15分前までに来場のこと。
休業日金曜・土曜日曜日・祝日、お盆、年末年始。
※工事などで見学できない場合もあり。
料金無料
見学受入人数4~45名
年齢制限小学生以上
交通アクセス
電車
JR「廿日市駅」または広島電鉄「廿日市駅」から車で約10分、徒歩約30分
駐車場乗用車6 台、大型バス1台
見学上の注意工場内は撮影禁止、飲食禁止。


2.キッコーマンもの知りしょうゆ館
①ビデオ鑑賞
見学者はまず、見学者ホールでビデオ鑑賞をし、キッコーマンやしょうゆのことを学ぶ。その後は案内スタッフが見学コースに沿って製造工程の説明をしてくれる。コースにはテレビモニターも設置されており、ラインが止まっている場合でも製造工程の映像を見ることができる。

②キッコーマン菌の観察
最大1000倍に拡大することができる顕微鏡で、しょうゆを造る元の麹菌を見てみよう。

③しょうゆ麹を造る
製麹室では、しょうゆ麹を造る円型製麹装置を見ることができる。(高温多湿のために水滴で見えにくい場合もあり)

④布としょうゆカス
しょうゆをしぼる工程では、実際に使うナイロン製の布や、しぼったあとのしょうゆカスにも触ることができる。

⑤ショップ
見学後に立ち寄りたいコーナーが売店だ。特選丸大豆しょうゆをはじめ、キッコーマンのしょうゆを使用した羊羹やカステラや「亀甲萬Tシャツ」などのオリジナル商品も取り揃えている




住所
千葉県野田市野田11Oキッコーマン食品野田工場内
見学の要電話予約。
申込み・問合せTEL/04-7123-5136
予約時間/9:00~16:00(工場休業日は除<)
見学時間9:00,10:00、11:00,13:00,14:00、15:00
施設、周辺案内
所要時間/約1間(ビデオ上映約15分・しょうゆの製造工程見学約45分)
休業日毎月第4月曜日午後、ゴールデンウィーク、旧盆、年末年始
※都合により製造ラインが稼動していない場合あり。
料金無料
見学受入人数2名より(要問合せ)
年齢制限無
交通アクセス
電車
東武野田線「野田市駅」より徒歩約3分


常磐自動車道「柏IC」から春日部・岩槻方面へ約25分
駐車場あり( 要問合せ)
見学上の注意決められた場所以外での喫煙、飲食、写真・ビデオ撮影は不可。体の不自由な方の補助犬以外のペットを連れての入場は不可。



3.キューピー五霞工場
①ビデオ上映
生産ライン見学の前には、案内係の工場説明の後、ビデオでキューピーの歴史やマヨネーズについて学ぶ。

②生産ラインの見学
案内スタッフが見学コースに沿って製造工程の説明をしてくれる。卵を割る工程に始まり、マヨネーズの充填ラインやキャップを締める工程、包装工程の説明を受けながら通路を進んでいくと、ドレッシングの充填ラインまでを見ることができる。

③マヨネーズの大行進
次に見学できるのは、マヨネーズ用の容器の口をカット→マヨネーズの充填→密封→包装の工程。マヨネーズが工場内をめぐるラインの上に載って、次々に作られていく様子が見られる。


④サラダの試飲会
見学後の試食タイムでは、五霞工場で作っている様々なドレッシングの中から好きなものを選んで新鮮なサラダが好きなだけ食べられる。サラダを食べながら、いろいろな質問に工場の案
内係の方が答えてくれる。


住所
茨城県猿島郡五霞町小手指18 0 0
見学の申込み。要電話予約。2カ月前の希望日同日より受付開始。
問合せ( 同日が休業日の場合は翌営業日)
TEL/0280-84-3925
予約時間/9:00~11:30,12:30~16;00(工場休業日は除く)
見学時間9:20~/10:30~/13:30~(3回)
所要時間:約1時間30分
※見学開始の10~15分前までに来場のこと。
休業日土曜、日曜日、祝日は不定休。
※工事などで見学できない場合もあり。
料金無料
見学受入人数1名~40名以内(試食がないコースであれば、40名以上の案内が可能。応相談)
年齢制限無
交通アクセス
電車
JR「栗橋駅」から車で約15分(上野駅から約1時間)
東武線「南栗橋駅」から徒歩約20分


東北自動車道「加須IC」または「久喜IC」から約20分
駐車場自家用車8 台、大型バス3 台
見学上の注意工場内は撮影禁止、飲食禁止。工場内に40段程の階段があるので、昇降が困難な場合は応相談。



4.グリコピア神戸
オリエンテーション
ホール(1階)
見学者は、まず最初に、スクリーンで映画「チョコレート誕生」を視聴し、チョコレートができるまでを学ぶ。

グリコの歩みや広告の歴史
1階には、展示フロアがあり、グリコの歴史を時代のエピソードなどとともに紹介する「グリコの歩み」や広告・アイドルの変遷を年代別に展示してある。

ポッキー・プリッツ
エ場見学(2階/4階)
ポッキーとブリッツの製造工程を見学通路からガラス越しに見学できる。原料の混合・成型から、仕上げ・包装までの生産ラインが100mにわたって続き、焼き上げてる場所では芳ばしい香りが。プリッツの パッケージラインでは、1時間に6千箱が包装される。

グリコのおもちゃ
(3階)
休憩室にある、グリコのなつかしのおもちゃ、約2600点を一堂に展示したギャラリー。おもちゃを実際にさわって遊べるテーブルも用意している。

ショップ(3階)
3階にある売店では、工場見学記念パックなど限定モノやグリコピアでしかない商品、オリジナルグッズを揃えている。



住所
兵庫県神戸市西区高塚台7 - 1
見学の申込み。要電話予約。
問合せTEL/078-991-3693
予約時間/9:00~17:00(休業日は除く)
見学時間10時・11時・12時・13時14時・15時の6回

所要時間/約1時間
※見学開始の10~15分前までに来場のこと。
休業日毎週金曜日/ お盆休み/ 年末年始
※工事などで見学できない場合もあり。
料金無料
見学受入人数
1名~70名以内(70名以上応相談)
年齢制限無
交通アクセス
電車
神戸市営地下鉄「西神中央駅」より市営バス23系統・神姫バス12系統「高塚台1丁目」下車、徒歩1分。


山陽自動車道「三木小野IC」から約30分、第二神明道路「玉津IC」から約15分、阪神高速北神戸線「前開IC」から約15分。
駐車場大型バス5台、乗用車20台駐車可(無料)(予約した人への駐車スペースは確保可)
見学上の注意ポッキーとプリッツの生産ラインは撮影禁止。

このページを見た人は、下記のページも注目しています!