目次

アレルギーテスト1.アレルギーテストには種類があって結果の出るスピードや一度に調べられる種類の数や費用の面などそれぞれのテストに一長一短があります。
食べ物や花粉の場合は内科での血液検査が一般的だと思います。

その際に、何に対するアレルギーか、の他にアレルギー体質なのかどうかも分かります
金属にかんしては、皮膚科だと思います。

血液検査は数千円だと思いますよ。ひとつひとつに対して調べるので、ごま、カニ、杉、カビ、ハウスダストとかそういうターゲットが必要です。
項目が増えれば料金もかかりますし、(13項目以上は同じようですが。)、採血の量も増えるので、湿疹が出た時のことを思い出してターゲットを考えておく必要があります。

アレルギー反応は、身体が疲れていたり、体調が悪いと、いつもは平気なものに反応したりすることもありますから、そのあたりも考慮にいれたがいいですね。

もともとアレルゲンがある人は症状があまりなくても温度差で反応が出やすいと言われています。
検査で微弱な反応しかなくてもアレルギー症状が出ることもあるようですのであくまで検査結果は目安と考えていた方が良いのかもしれません。

心配でしたら、もっと詳しく検査するか定期的に検査して様子をみるのも良いと思います。

①ブリック法・スクラッチ法
アレルゲンエキスをたらして皮膚に傷をつけ15~20分後に反応をみます。
費用:¥200~300位

②皮内法
皮内にアレルゲンエキスを微量注射して15~20分後に反応を調べます。
費用:検査するアレルゲン1種類につき¥100位

③パッチテスト
アレルゲンエキスを皮膚に貼り付け24~48時間後に調べます。
金属アレルギーなど接触性のアレルギーを調べる時に行うことが多いです。
費用:一種類検査に付き¥100位

④血液検査
RIST法とRAST法がありますが
アレルゲン特定にはRAST法が一般的です。
アレルゲン毎にアレルギー反応の強さが6段階で分かります。
費用(RAST法):1種類に付き¥500~¥600位

※3割負担で大体かかる費用です。調べる種類を増やすと値段が高くなります。
初診料や他の検査費用もかかります。

血液検査がアレルゲンを特定するのには向いています。
一度に検査できるアレルゲンの数は決まっていますのである程度種類を予測・特定する必用があります。

血液検査やパッチテストで全てのアレルギーを網羅するのは不可能です。あくまで代表的な物しか検査できません。検査も問題ないにも関わらず体にはアレルギー反応が出ます。特定の組合せや表示義務のない添加物で出たり体調により出たり出なかったりもあります。




2.アレルギー検査ができる項目

ハウスダスト

ダニ
ヤケヒョウヒダニ
コナヒョウヒダニ
アシブトコナダニ
サヤアシニクダニ
ケナガコナダニ    

樹木花粉
スギ
ヒノキ
ビャクシン
ハンノキ
カバ
コナラ
ブナ
マツ
ニレ
ヤナギ
カエデ
クルミ
クワ
アカシア
オリーブ

イネ科植物花粉
カモガヤ
オオアワガエリ
ハルガヤ
ギョウギシバ
オオスズメノテッポウ
セイバンモロコシ
ホソムギ
ナガハグサ
ヒロハウシノケグサ
アシ
コムギ
スズメノヒエ
コヌカグサ       

雑草花粉
ブタクサ
オオブタクサ
ブタクサモドキ
アキノキリンソウ
ヨモギ
ニガヨモギ
フランスギク
タンポポ
カナムグラ
ヘラオオバコ
シロザ
イラクサ
ヒメスイバ        

真菌/細菌
アルテルナアリア
カンジダ
アスペルギルス
クラドスポリウム
ペニシリウム
ムコール
ヘルミントスポリウム
マラセチア
ピティロスポリウム(マラセチア)
トリコフィトン
黄色ブドウ球菌エンテロトキシンA
黄色ブドウ球菌エンテロトキシンB

動物
ネコ
イヌ
モルモット
ハムスター
マウス
ラット
家兎
ウマ
ウシ
ブタ
ヤギ
ヒツジ
セキセイインコ
セキセイインコのふん
ニワトリ
アヒル
ガチョウ
ハトのふん
昆虫
ゴキブリ
ユスリカ
アシナガバチ
ミツバチ
スズメバチ
ヤブカ
ガ        
寄生虫
アニサキス
回虫
職業性アレルゲン

綿
ラテックス
オオバコ種子
イソシアネートTDI
イソシアネートMDI
イソシアネートHDI
無水フタル酸
エチレンオキサイド
ホルマリン        

食品
牛乳
卵白
卵黄
オボムコイド(耐熱性卵蛋白)

ソバ
コムギ
ω-5 グリアジン
オオムギ
オートムギ
ライムギ
アワ
ヒエ
キビ
トウモロコシ
大豆
インゲン
エンドウ
ピーナッツ
アーモンド
クルミ
カシューナッツ
ココナッツ
ブラジルナッツ
ハシバミ
イチゴ
リンゴ
モモ
バナナ
メロン
オレンジ
グレープフルーツ
キウイ
マンゴ
アボガド
洋ナシ
トマト
セロリ
パセリ
玉ネギ
スイカ
ニンジン
ヤマイモ
ジャガイモ
サツマイモ
カボチャ
ホウレンソウ
タケノコ
ニンニク
ゴマ
マスタード
麦芽
ビール酵母
カカオ
チーズ
モールドチーズ
α-ラクトアルブミン
β-ラクトグロブリン
カゼイン
グルテン
牛肉
豚肉
鶏肉
羊肉
エビ
ロブスター
カニ
ムラサキイガイ
アサリ
カキ(牡蠣)
ホタテ
イカ
タコ
サバ
アジ
イワシ
タラ
カレイ
サケ
マグロ
イクラ
タラコ
Ara h

薬物
ヒトインスリン
ゼラチン





このページを見た人は、下記のページも注目しています!
��> l