目次

1.アレルギーを緩和するレシピ集

玄米ハト麦入りごはん
〔材料〕
玄米 3カップハト麦 02カップ
水 4.2カップ
塩 小,3
〔作り方〕
玄米、ハト麦は各々洗ってザルにあげ水と塩とともに圧力鍋に入れ、炊飯します。

あげもち雑煮
〔材料]
玄米餅 10コ
干椎茸 5枚
人参 10枚(花形に切る)
小松菜 3株
大根おろし 大2
柚子 少々
しょうゆ 大4
塩 小1
あげ油(アレルギー用油を使用すること)
(作り方〕
①玄米餅1コを二つに切り、空揚げします。
②千椎茸は、8カップの湯でもどし、半月に切り、もどし汁で煮ます。
③②に花人参を加え、塩小さじ1、しょうゆ大さじ4で調味します。
④小松菜は、塩ゆでして、3センチ長さに切ります。
⑤椀に①を入れ、③の熱い汁をはり、大根おろしに、しょうゆ少々をまぜたものを加え、④
の小松菜に柚子をそえます。

ノンミルク乾操パン
アレルギー用、ノンミルク食パンを、さくさく切って乾燥させ、ミキサーにかける。または、乾いたふきんに包んで平らな台にのせ、めん棒で軽くたたいて砕く。ビニール袋に入れて冷凍すると長く保存できるので食パンを焼いた時に作っておくとよい。
作った生パン粉を天板に広げ、100℃くらいに熱した天火に入れてサラサラになるまで乾燥させる。
水分が少ないので室温でも保存、ただしビニール袋に入れてしまう。

クロケット
〔材料〕
ヒエまたはアワ 1カップ
玉ねぎ 100g
地粉
バン粉
あげ油 適量
塩 適量
〔作り方〕
①ヒエ、またはアワは洗って借の水を加え鍋で炊きます。
②玉ねぎはみじんに切って少々の油で炒め①に加え、好みの形を作ります。
③地粉に塩を加えて水溶きし、パン粉をまぶして油であげます。

そばがきスープ
〔材料〕
そば粉 100g
昆布だし汁5カップ
長ねぎ 1本
海苔 1枚
油 少々
〔作り方〕
①そば粉は1カップ弱の、湯でかきたて一口大にする。
②長ねぎの白い部分少々を細切りにしてしらがねぎとし、あとは2センチ位に切り少々油でいため、昆布だし汁を加え調味して①を加えます。
③椀に盛り分けてから、しらがねぎとあぶって細切りにした海苔を添えます。

春雨スープ
〔材料〕
春雨 15g
長ねぎ 1本
昆布だし汁 5カップ
油 少々
しょうゆ
塩 少々
(作り方〕
①春雨は湯でもどして、3センチほどの長さに切ります。
②長ねぎは青い部分と白い部分に切り分け、ななめうす切りにし、鍋に油少々をあたため、青い部分を炒め、だし汁を加え、①をいれます。
③煮立ったら昆布をひきあげ、細切りにし、また加えます。

人参ボール吸物
〔材料]
人参 18g
玉ねぎ 50g
小麦粉 2カップ
みつば 1束
〔作り方〕
①人参をすりおろします。
②玉ねぎはミジン切りにして少々の油で炒めます。
③と②を合わせて塩と小麦粉を加えて、うずら卵大に丸めて、油であげます。
④昆布、だし汁に調味して、③とみつばをいれた中にそそぎます。

野菜ボール
〔材料〕
ごぼう 1本
玉ねぎ 大1個
小麦粉 1カップ
塩 少々
揚げ油
〔作り方〕
①ごぼうは、みじん切りにし、あく抜きをします。
②玉ねぎはみじん切り。
③ボールの中に①と②、小麦粉、塩を入れ、水を適量入れてスプーンでとり、油で揚げる

野菜のクレープ巻き
〔材料〕-4人前-
地粉 1カップ
塩 小2
玉ねぎ 1個
麦みそ 100g
ゴマ油 大1
〔作り方]
①玉ねぎは荒みじん切りに切りゴマ油大1でいため、味噌を入れ、水少々を加えやわらかく煮る。
②地粉を天ぷらの衣より少しゆるめにとき、塩少々入れ、うすく流してやきクレーブを作る③②をひろげておき、①を平らにのばしのり巻のように巻き適宜に切る

串あげ
*大豆アレルギーの人は食べないこと
〔材料〕4人前
高野豆腐 4枚
長ねぎ 1本
小麦粉
パン粉(市販のものには卵が入っている)
あげ油
出し昆布 3センチ
塩 小4
しょう油
〔作り方〕
①高野豆腐は湯でもどし、水・4カッブに6センチ角の出し昆布を入れ、塩小さじ2、淡口しょうゆ少々で煮含めます。
②①を一口大に切り、3センチに切った長ネギと交互に串に刺し、小麦粉の衣をつけ、パン粉をまぶしてあげます

炒り豆腐
*大豆アレルギーの人は食べないこと
〔材料〕14人前1
とうふ 1丁
わけぎ 1本
人参 30g
干椎茸 1枚
白ごま 大1
油・しょうゆ 各大2
〔作り方〕
①とうふはよく水切りして、手でよくもみほぐします。わけぎは小ロ切り、人参、椎茸は細
切りにします。
②厚手の鍋に油を暖め、白ごまを入れて炒りつけ、わけぎの青い部分、白い部分、次にとうふ、人参、椎茸の順に入れます。
③椎茸のもどし汁少々にしょうゆを入れ、②に加えて弱火でゆっくり炒りつけます。



このページを見た人は、下記のページも注目しています!